チャート分析講座メニュー

Voice
Voice

彼女たちが投資で
お給料超えできた
ワケ
チャートには
『決まった勝ちパターン』
があるのを知っていますか?
株式投資も為替も、この勝ちパターンを知り
そのかたちだけを狙って利益を上げる方法があります。
彼女たちはこの『勝ちパターン』のかたちを覚えて
それだけで株式で利益を得続けています!
そのパターンさえ知っていれば
自分で何度でも上がる株を見つけることができます!

チャート分析を学べば あなたも好きな時に 好きな場所で お金をいつでも 増やせるように!

年利100%超えてました!
11月に入ってから、年利100%超えてました✨✨
去年の年末に証券口座を作って、1月から講座を受けて、
1年経たずに年利100%超えました!
始めは月利1%もいかないくらいだったけど、勉強を続けたり、他の受講生さんのお話を聞いて色々試してみました!
自分が1年で100%も増やせるなんてすごいです!
今はチャートを見るのがすごく楽しいです!^^
これからも講義楽しみにしています!
▼これらは全て誤解です▼
ずっとチャートを
見ている必要がある
そんなことはありません。
夜や週末だけチャートを見て
平日日中は見ない方法もあります。
うちの受講生はほとんど
夜や週末しか見ていませんが
利益をしっかり出しています。
それに、毎日見る必要も
ないんですよ^^
大金がないと
投資はできない
むしろ最初は1万円~10万円
という小額でスタートするべき!
まずは少ない資金で練習し
その少ない資金からでもちゃんと
利益を積み上げていければ
自然と元本は増えていきます。
毎日何時間も
勉強しなければならない
毎講義後から次の講義までの
間の期間はチャートに
シナリオを作る
大切な練習期間ですが
毎日取り組む必要はないし
1回15分程度でも大丈夫!
シナリオは1つの銘柄につき
だいたい5~15分くらいで
できてしまうので
勉強に何時間も時間をとる
必要はありません^^
論理的な判断力が身に付いた!
とてもわかりやすく、教えてくださり大変感謝しています!
株に興味があり売買したことはあったのですが、どこで買って良いのかなどが全く分からなかったのですが、具体的なラインの引き方やチャートの見方などを教えていただけて、投資判断がすごく明確にできるようになりました!
また、LINEでお送りするといつでも分析したチャートの答え合わせもできて、この講座に入らなければ、投資の知識も未だに皆無だったかもな…と思うので、思い切って入ってみてとても良かったです!


まさに私が求めていた内容!
これまでたくさんのチャート分析の書籍を読んできましたが、実際に売買できるものではありませんでした。
この講座内容は、まさに私が求めていたもので、今までの全ての知識が結びつきました。実際に講座後すぐにトレードできて大満足です🩷
先生はたくさんの知識や手法がある中で、本当に使えるものだけに絞ってくれてるので、わかりやすかったです。
感動レベルで、もっと早く講座を受ければ良かったと思いました。確かな知識とスキルをありがとうございます!
この講座でお約束すること

1
利益に直結する
スキルを提供
初心者向けの本のような
ふわっとした内容ではなく
実際に毎日利益を出している
具体的な方法を教えます。
実践ベースで指導するので
受講後何をすればいいか
迷わせません。
2
テキストは常に最新
リアルタイムチャートで
『今日』以降の話を
本やネットの勉強の一番の壁は
すでに過去のチャートで説明
されていることです。
チャート初心者に必要なのは
『今日』のチャートから先の話。
だから、講義は常に『今日』より
未来について解説するから
超実践的に学べます。
3
LINEで質問・相談
いつでもできます
独学でチャートを学ぼうとすると
自分の考え方があっているか
確認を取る方法がありません。
この講座では質問や相談が
し放題なので、シナリオの確認や
注文の出し方、利確の悩み
全て相談しながら、毎日
リアルな相場で学べます。
Curriculum
Curriculum
カリキュラム
Zoom講義は全部で4回で構成
講義は1カ月に1回行い、毎講義後に課題銘柄が出ます。
次回の講義までに課題銘柄のチャート分析を行い、添削指導を受けることで着実に毎回の講義内容を実践練習していくことができ、4講義目を受講し終われば、実践エントリーがスタートできます。
質問・相談などは4講義目以降もずっとしていただけるので、4講義目以降スムーズに実践を始めて行けるよう指導、サポートいたします。
この講座を受講する
6つのメリット
01
体系的なカリキュラム
始めてチャート分析をする方にも安心な用語解説集も用意し、初心者でもわかりやすい用語に言い換えた易しい内容で講義を行っています。
実際のエントリーができるようになるために必要な、基礎理論、使用するテクニカル、環境認識、手法ルール、損切り、値幅観測、資金管理などを体系的に学べるようにステップ学習が組んであるため、どれから学習すればいいのかが分かりやすく整理されています。
またチャート分析サイトの操作方法もマニュアルや動画解説を完備し、リアル講義も交えながら細かく指導します!

02

2つの受講スタイル
受講スタイルは【リアル参加】と【オンライン受講】の2つの方法があり、どちらのコース内容も、オンラインサイトからすべての受講者さまがご受講いただけます。
(コースの選択をする必要はありません。両方受講できます)
【Zoomでのリアル講義】
当日参加できなくても、講義動画を収録しますので後日動画で視聴することも可能です。
【オンラインコースの講義動画】
リアル講義を見るほどの時間が取れない方向けに、1本あたり10~30分程度にまとめた解説動画も多数ご用意しています。
リアル講義の内容をさらに細かく解説し、多数の事例を示しながら解説を行っているため、リアル講義の内容をより詳しくした講義内容としてご活用いただいています。
03
受講期限はありません。
この『チャート分析講座』には、受講期限がありません。
なぜなら、全員が必ず期限内に完璧にチャート分析ができるようになる!という簡単な業界ではないからです。
英語を習っただけでは英会話ができるようにならないのと同じで、講義を受講しても実際のチャート分析、トレードをし続けなければ、スキルとして習得することができないので、あまりその時間が日ごろとれない方は、習得までにも時間がかかります。
また、受講者様のほとんどが、会社員、子育てママということもあり、時間がなかなかとれないという悩みを抱えておられることもわかりますし、結婚、出産、転職などで環境が変わることもすごくよくわかります。
大学にも休学制度があるように、チャートの勉強も、少し休憩したい、と思う時もあるかもしれません。
それでも、いつからでも受講を再開することができるので、またやる気がわいてきたら、サイトにログインして動画受講を再開する!というマイペースな学習の仕方でも応援いたします!いつでも帰ってきてください^^*
04
月1の無料勉強会で継続学習
講義は全4回ですが、その後も月1の勉強会があります。
勉強会では、エントリーチャンスが近づいている銘柄などを題材に
その日時点のリアルチャートでシナリオを生解説するので
講義後、どの銘柄を狙おうか迷った時にも、この勉強会を参考に
してもらっています^^
毎回動画も撮っているので、リアルタイム参加ができなくても、後日動画で視聴することも可能です^^

05

課題が更新されるから、何度でも挑戦できる
学習は、インプットよりもアウトプット学習の方が定着率が高くなっています。そのため、この講座では動画学習でインプットを行ったあと、ご自身の理解度をはかるための課題が用意されています。
自分の理解度をしっかり把握することができるから自信もつくし
知識を正確に覚えられているかも把握できるので着実にレベルアップをしていくことができます。
課題は強制ではないし、自己採点もできるので
肩の力を抜いて挑戦されてください^^
06
LINEでアウトプットし放題
講義動画を受講し、アウトプット学習に挑戦しても、実際のリアルチャートに向き合うとわからなくなってしまう!というのは、あるあるの悩みです(笑)
だからこそ、講師サポートLINEを活用して、自分の分析をアウトプットすることでテクニカルの正しい使い方や、環境認識の仕方、トレードルールがあっているかどうかの細かい確認をしてもらうことができるようになっています。
いただいたアウトプット内容に対して、必要があれば解説テキストや画像を作成したり、音声や動画で解説する内容を即座に作成してご回答しています。
アウトプットをすればするほど、リアルタイム講義が受けられるようになっていますので、動画講義を受講しっぱなしではなく、LINEもたっぷり活用してください^^
たまに『こんな初歩的なことを聞いてもいいのかな?』『これは動画で解説されてることだったらどうしよう』といったことを気にして、LINEを送ることを躊躇されていたというご経験を伺いますが、みんな最初は同じ0スタートなのですから、気にせずアウトプットしたもの勝ちだ!と思ってください^^
こちらもサポートは期限がありませんので、トレード友達にメールする感覚で気軽に質問や分析のアウトプットをお送りください^^

Graduation
Luncheon
Graduation Luncheon
卒業ランチ会
全4回の講義終了後、9月には卒業ランチ会を開催!
普段会えない先生やJUJUさん、一緒に学んできた仲間たちと
実際に会えるチャンスもあります♪
オフラインでしかできないお金の話も聞けちゃうので
この日を楽しみに、みんなで一緒に勉強頑張っていきましょう!
.png)

こんな方たちが受講しています
投資信託以外にも、1万円から始められる運用をやってみたい!
自分の手で、自分の口座で資産を増やせるスキルを身につけたい!
しっかり理論を体系的に学び、根拠ある株式投資をできるようになりたい
家族や友人、同僚に知られない方法で勉強したい
不景気でお給料やボーナスが減ってもわたしは投資で利益が出せるから
大丈夫♪というどんな時でも自信のあるお金のスキルを身につけたい!
好きなものを値段を見ずに買えるくらい経済的余裕を得たい!
時間、場所が いつでもどこでも スマホやPCだけで 収入をアップさせたい!
この講座で必要なスキルを
全て手に入れましょう

講座の詳細


講座日程(全4講義)
①5月17日(土)13:00~16:30
②6月 7日(土)13:00~16:30
③7月12日(土)13:00~16:30
④8月 2日(土)13:00~16:30
受講方法
*Zoomでのリアル講義4回
*オンライン学習会員サイトでの補講動画学習
(学習タイミングは自由)
*LINE上での添削指導
受講に必要なもの
動画の視聴やチャート分析を行っていくデバイス
スマホ、タブレット、PCどれでもOK
推奨はPCです。

-
Q1、次回の募集予定はありますか?グループ講義は年1、2回程度の不定期開催のため、次回の募集予定は現時点では未定です。
-
Q2、体験レッスン後、申込を次回に見送った場合も割引は適用してもらえますか?割引の適用は『早期申込』にのみ適用させていただいているので、割引適用の期間を過ぎると通常料金となります。 また、体験レッスンの受講可能回数は1回だけです。
-
Q3、クレカ決済と銀行振込は料金が変わりますか?どちらの支払い方法でも受講料は変わりません。 基本的にクレジットカード会社の規約では、決済手数料は事業者負担という規約になっているので、クレカ決済だと料金が上がる、ということはありません。
-
Q4、株やFXの本などを1度も読んだことがなくても大丈夫ですか?講座の中で全てお伝えするので、何も予習をしていなくても大丈夫です^^ 受講生はほぼみんな未経験、未学習からスタートしてチャート分析をできるようになっています。 用語の意味や使い方、注文の出し方もすべて網羅していますし、わからない言葉などがもし出てきた場合には聞いていただければ丁寧に解説します。
-
Q5、分析する銘柄はおすすめを教えてもらえますか?講義テキストや課題で多くの銘柄をお伝えしていくので、独学でよくつまづく「分析する銘柄に何を選べばいいかわからない」という段階で悩ませません^^ 銘柄の中には、難しいチャートだったり、仕手株という危険な動きをしていて分析や取引に向かない銘柄もありますが、それを初心者が選別することはかなり難しいため、その部分はまずわたしが初心者でも狙いやすい銘柄を厳選してお伝えするようにしています。 特に課題に出す銘柄は、その日時点から先にエントリーチャンスが狙えそうな銘柄を厳選して伝えるので、受講後に利益を出すチャンスもやってきます。 常にリアルタイムの最新情報で学べるこの講義を最大限活用してください!
-
Q6、株とFXどちらがおすすめですか?チャート分析は、株式、FXどちらも共通のスキルなので、株、FXどちらでも挑戦することができます。 ただ、株式のチャートのほうが分かりやすく感じると思うので、最初は株式のチャートで練習をしていき、株式投資に慣れてきたらFXにも挑戦されるといいですよ^^ 講座の中には株・FX両方の講義内容やテキストが掲載されていますし、注文の出し方もZoomで10n1で実践形式で教えているので、やりたいタイミングで、FXにも挑戦を始めることができる教材はそろえています。 受講生さんたちも、その流れでどちらにも挑戦されている方もいます^^